全力会計マニュアル9 ー決算期切り替えー

決算期切り替え

全力会計メニュー「年度管理」>「決算期切り替え」画面

 

決算期切り替え画面では、帳簿に追加や編集する対象の決算期(=会計期間)を切り替えることができます。

切り替えたい会計期間の右端にある「切り替え」ボタンを押してください。

 

操作対象の決算期が切り替わると、画面右上の決算期の表示が、選択した会計期間に変わります。

現在選択されている会計期間は「選択中」と表示されています。

また、右端のロック欄のチェックボックスにチェックがある会計期間は、編集ができません。
(チェックを外すと編集が可能となります)

 

次年度を新たに作成したい場合は、「翌期繰越」画面より、次年度を作成してください。

 

ロック機能について

操作日が決算期の末日を過ぎている場合は、画面右端のロック欄にチェックを入れることができ、チェックがある会計期間はロックされ編集ができなくなります。

チェックを外すとロック機能を解除することができます。

また、メニュー「年度管理」>「翌期繰越」画面より、「今年度の決算を確定させて編集不可にする」にチェックを入れて、「会計データを次年度へ繰り越す」を実行すると、チェックボックスにチェックが入ります。

株主総会等で承認を得た確定した決算書の内容には以後変更を加えないというのが原則となりますので、決算書が確定した後はロックをかけて翌期繰越を実施して変更できないようにすることを推奨します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました