全力会計の権限について

全力会計でメンバーを招待する際に設定できる権限の内容について説明します。

全力会計で付与できる権限は、以下の5つです。

  • 管理者
  • 標準
  • 閲覧のみ
  • 仕訳登録(連携操作○)
  • 仕訳登録(連携操作×)

なお、アカウントのオーナーは、オーナー権限ですべての操作が可能です。

 

1 権限内容一覧

招待の際に必ず以下の中から権限を設定しますが、招待されたメンバーはその権限で認められた操作のみを行うことができます。

すべてを任せられるメンバーの場合は、「管理者」権限を付与する。入力の手伝いをしてもらうだけで、特定の情報にはアクセスして欲しくないといった場合は、「仕訳登録」権限を付与するといったように、そのメンバーの責任度合いに応じて権限を設定することができます。

権限 内容
管理者 操作に制限なし※
(管理者以下の権限を付与して招待が可能)
標準 操作に制限なし※
ただし招待できるのは、「仕訳登録(連携操作○)」と「仕訳登録(連携操作×)」のみ
閲覧のみ
  • 会計に関する画面はすべて参照できるが、それらの画面での登録・編集・削除などのデータの変更は不可。
  • 招待機能なし
仕訳登録
(連携操作○)
  • 仕訳日記帳、振替伝票と金融機関連携仕訳登録画面で仕訳登録が可能。(自分の入力したデータのみ参照・編集可能)
  • 固定資産台帳の新規登録・編集・削除が可能
  • 金融機関連携の仕訳ルールと仕訳辞書登録可能(自分の入力したデータのみ参照・編集可能)
  • 残高試算表、推移表と消費税の集計表は、自分の入力したものだけ参照可能
  • お問い合わせ可能(自分がしたお問い合わせのみ閲覧可能)
  • ホーム画面の参照はできるが、チャートは表示されない
  • 他の画面は閲覧不可
  • 仕訳登録(連携操作×)を招待可能
仕訳登録
(連携操作×)
仕訳登録(連携操作○)と以下の点を除いてすべて同じ

  • 「金融機関連携一覧」画面にアクセスできない。
  • 招待機能なし

※オーナーにしかできない事項を除く

オーナーにしかできない事項は以下の4つです。

  • オーナーアカウントの法人名の変更
  • オーナーアカウントのメールアドレスの変更
  • オーナーアカウントのパスワードの変更
  • オーナーアカウントの退会

 

2 画面別権限でできること一覧

画面ごとにどの権限がどのようなことをできるかを一覧で示します

○:編集可能 △:閲覧可能 ×:編集閲覧不可

ページ 管理者/標準 仕訳登録
連携操作○
仕訳登録
連携操作×
閲覧のみ
ホーム ○※1 ○※1
仕訳日記帳 ○※2 ○※2
振替伝票
金融機関連携一覧 ×
Account Tracker × ×
金融機関明細 ×
金融機関連携仕訳登録 ×
仕訳ルール ○※3 ×
総勘定元帳 ○※2 ○※2
推移表 ○※2 ○※2
残高試算表 ○※2 ○※2
税区分集計表 ○※2 ○※2
消費税集計表 ○※2 ○※2
固定資産台帳※
決算書※ × ×
レポート分析 ○※2 ○※2
事業所情報 ○※2 ○※2
取引先管理 ○※3 ○※3
勘定科目設定 ○※3 ○※3
ラベル設定 ○※3 ○※3
税区分設定
タグ設定 ○※3 ○※3
仕訳辞書管理 ○※3 ○※3
開始残高設定 × ×
決算期切り替え
翌期繰越 × ×
メンバー管理 ○※4 ○※4 ×
プラン管理 × ×

※1:レポートは非表示
※2:自分で入力したデータのみ閲覧・編集可能
※3:自分が入力したもののみ編集可能(他のユーザが入力したものを閲覧使用可能)
※4:一部制限あり

 

3 メンバーへの権限付与のコツ

権限をどのように使い分けてよいかわからない場合は、以下のメンバー像を参考にしてください。

権限 メンバー像
管理者 全幅の信頼を寄せるメンバー
標準 すべての画面の操作をしてもらってよいが、管理者権限のメンバーを自己の判断で自由に招待して増やしてほしくはないようなメンバー
仕訳登録
(連携操作○)
経理担当者として信頼はあるが、一部の取引についての参照には制限をかけたいようなメンバー(金融機関連携した口座もアクセスしてよいものを選択できる)
仕訳登録
(連携操作×)
経理担当者として金融機関連携した口座にはアクセスしない程度の取引を入力・管理してもらいたいようなメンバー
閲覧のみ 外部の利害関係者で自社経理内容をすべて見せて良いが、経理内容に変更を加えてほしくないようなメンバー

 

 

知識0でも自分でできる!法人税申告書作成ソフト「全力法人税」

中小企業向け法人税申告書作成ソフトの特徴

 ・元国税・税理士が作った
 ・登録ユーザー22,000社を突破
 ・法人税の知識不要で誰でもできる
 ・クラウド法人税ソフトで業界最安値
 ・無料でほぼすべての機能を利用できる
  (一部の申告書類の出力を除く)

クラウド税務ソフトで初めて自力申告を可能にした元祖「全力法人税」であなたも税理士なしで法人税の申告書をかんたんに作成できます!

全力会計マニュアル
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました