すべてのサービス 【重要】(9月8日〜)サーバーメンテナンスのお知らせ 平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。弊社サーバーの強化に伴い、下記のスケジュールにおいてサーバーメンテナンスを実施いたします。つきましては、メンテナンス期間中に以下のサービスや機能がご利用いただけません。長時間に亘... 2022.09.01 お知らせすべてのサービス
すべてのサービス 夏休み期間のサポート対応について 平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。次の期間につきましては、サポート人員が順次夏休みを取る関係で、お問い合わせの回答が通常どおり行われない可能性があることをお知らせいたします。期間:8月8日(月)〜8月12日(金... 2022.08.05 お知らせすべてのサービス
全力法人税 e-Taxソフト(Web版)に組み込みが可能に!=Macで電子申告◯ 全力法人税から出力したe-Tax用ファイルがe-Taxソフト(Web版)に組み込みが可能になりました。これは、つまり、Macでも法人税の申告書と消費税の申告書を電子申告できることを意味します。なお、PCdeskについては、従前のとおりダウン... 2022.06.09 お知らせ全力法人税
全力法人税 法人税の別表新様式(令和4年4月1日以後終了事業年度分)に対応しました 日頃より全力法人税をご利用いただき、誠にありがとうございます。全力法人税の出力書類が、令和4年4月1日以後終了事業年度分(=4月決算)の法人税の新様式の別表に対応いたしました。PDF出力及びe-Tax用ファイルともに対応しております。ただし... 2022.06.08 お知らせ全力法人税
すべてのサービス プライバシーマークの取得及びプライバシーポリシーの改定について プライバシーマークの取得についてジャパンネクス株式会社は「プライバシーマーク」を取得いたしましたことをお知らせいたします。 プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001 個人情報保護マネジメントシステム」に適合して、個人情... 2022.05.26 お知らせすべてのサービス
税務調査 税務調査は拒否できる?任意調査とは?元国税調査官が解説 よく耳にする「任意調査」とは、税務調査においてどういう意味なのか?税務調査は拒否できるものなのか?と疑問に思うことがあると思います。元国税調査官が税務調査が任意調査だからといって拒否できるのかという問題を条文や経験をもとにわかりやすく解説します。 2022.05.16 税務調査
税務調査 税務署の税務調査とは?【法人編】元国税調査官がやさしく解説 私は税務署で法人の税務調査に携わってまいりました。法人税の税務調査がどのように進めれるのかといった点に着目し、税務調査の一般的な流れを具体的にご説明します。事前通知、実地調査で行われること、反面調査や調査がどのように終了するかなど、具体的に説明しています。 2022.05.13 税務調査
その他 確定申告の提出期限は何時まで伸ばせるか?元国税職員が解説 確定申告書の完成があとわずか!だが今日が提出期限!税務署の閉まる17時が迫っている!間に合うか!?このような申告書の提出が申告期限ギリギリになりそうなときに知らないと期限後申告、知っていれば期限内申告になる可能性のある情報をお伝えします。つ... 2022.03.14 その他
その他 2022年提出令和3年分の確定申告期限を4/15に延長する方法 令和3年分の申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の確定申告について、 オミクロン株による感染が急速に拡大していることから国税庁は、やむを得ない事情がある場合は、簡易な方法で申告・納付期限を最長で次のように延長できることを公表しました。税... 2022.03.10 その他
マニュアル バックアップ方法|全力電子帳簿マニュアル 「全力電子帳簿」に電子保存した電子取引データをバックアップする方法を解説します。全力電子帳簿のバックアップ機能全力電子帳簿では、電子保存した次のデータをバックアップすることが可能です。 受領書類一覧と交付書類一覧のデータ 削除申請履歴データ... 2022.02.07 マニュアル全力電子帳簿