決算でこれから計算する法人税をどうやって計上するのですか?

 

法人税、住民税及び事業税の確定額の部分のみを残して決算を組んでください。

法人税、住民税及び事業税は中間申告の部分まで計上し、確定額は計上されていない状態のままにします。この確定額以外の会計処理はすべて終えてください。

その状態から全力法人税で法人税、住民税及び事業税の確定額を計算します。

そして全力法人税の最後に法人税等に関する仕訳を提示しますので、そのとおりに会計ソフトに入力してください。これで決算が確定します。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました