金融機関連携の「仕訳ルール編集」画面の「ターゲット文字列」には、本来金融機関連携により取得した明細の文字列が半角カタカナであった場合でも全角に変換されて登録されるべきところ、半角カタカナのままで登録されているという不具合を把握いたしました。
【半角で登録されている例】
これが原因となり、ターゲット文字列が半角で、取得された明細は全角に修正されているため、本来は一致する文字列でも一致しない結果が起きていました。
「カード」 「カード」 不一致!
こちらは2025.11.19の正午に修正されており、それ以降新規にルール登録されたものは、正常に動作しております。
しかしながらプログラム修正前にターゲット文字列に半角文字列がルール登録されている場合は、以下の修正が必要になります。
- 仕訳ルールを編集し、半角カタカナを全角カタカナに変更する
- 仕訳ルールを削除し、新規に全角カタカナで登録を行う
該当するユーザーの方にあっては、誠に恐れ入りますが上記対応をお願いいたします。




コメント